今日の給食
今日の献立は、関東煮・白菜の甘酢あえ・みかん・ごはん・牛乳です。
関東煮は具材がしっかり煮られ、おいしい味付けでした。白菜は、甘酢で和えるとこんなにもおいしいのでしょうか?家でも作ってみます。みかんは、どんどんおいしくなりますね。3個4個5個食べたいです。 今日も楽しくしっかり食べましょう。
授業の様子 6年生
社会科の授業の様子です。復習のテストをしていました。半年分の学習の振り返りになるので、大変ですががんばりましょう。
授業の様子 5年生
体育の授業の様子です。長縄跳びをしていました。昨年の長縄跳びの校内の大会で、いい記録を出した5年生。それを上回るために練習を始めました。記録の更新を目指してがんばりましょう
授業の様子 4年生
算数の授業の様子です。1平方メートルの正方形に切りそろえられた新聞紙を持って、校内のいろいろなものの面積を調べていました。掲示板や黒板、防火扉まで調査していました。みんな大体の大きさをイメージできたでしょうか。
授業の様子 3年生
算数の授業の様子です。テストの間違い直しをしていました。先生の説明を聞きながら、訂正していました。すごくいい態度で話を聞いていました。
|
|
|||||||||