本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 2年1組

 算数の授業の様子です。繰り上がり・繰り下がりのあるひっ算の練習問題を解いていました。できた子から先生に見てもらっていました。その場で、間違いに気付けるのでいいですね。解き方をしっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年2組

 算数の授業の様子です。繰り上がり・繰り下がりのある、ひっ算の計算をしていました。ひっ算を使えば、大きな数でも計算がしやすくなります。気をつけるのが繰り上がりと繰り下がりですね。何度も練習して計算の仕方を覚えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(火) 授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。10より大きな数の数え方を考えていました。挿絵にあるイラストの花の数を数えて10より大きな数を学んでいました。これからどんどん大きな数を学んでいくので、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日のメニューは、ウインナーのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃ・おさつパン・牛乳です。
 ウインナーは、長くて食べ応えがありました。スープは野菜から甘味が出て、鶏肉とも合いおいしかったです。・かぼちゃは焼くと甘みが増し、おいしさがアップしました。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
 9月の掲示に変わりました。狸にウサギにミャクミャク、みんなかわいいな。いい取り合わせですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年生

 体育の授業の様子です。バランスをとる動きをしていました。2人組で背中合わせで腕を組んで座って、協力して立ち上がることができるか。向かい合って座って、手で相手を倒すバランス相撲。楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 委員会活動
11/27 児童集会 社会見学 2年生 電車体験(大阪城公園)
11/28 社会見学2年生 電車体験(予備日)