10月3日(金) 今日の給食
今日の献立は、和風ハンバーグ・五目汁・金時豆の煮もの・ごはん・牛乳です。和風のたれが、ハンバーグに絡みおいしかったです。五目汁には、いろいろな野菜が入っていて出汁もおいしかったです。金時豆は、甘くていいアクセントになりました。
今日も会食を楽しみましょう。 ![]() ![]() 今日の給食 【学校給食献立コンクール 優秀賞献立】
今日の献立は、とり天・どさんこ汁・抹茶団子・ごはん・牛乳です。
とり天は、大分県の名産、おいしかったです。どさんこ汁は、北海道の名産、おいしかったです。抹茶団子は京都府の名産、おいしかったです。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 1年生
読書活動の授業の様子です。図書館で自由読書を楽しんでいました。図書館には大きな本も置いてあります。その本を興味津々に読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
音楽の授業の様子です。みんなで「エーデルワイス」を歌っていました。歌った後は、鍵盤ハーモニカで合奏をするそうです。「エーデルワイス」は、ミュージカル映画「サウンドオブミュージック」に出てくる名曲ですね。いい歌は、時代を越えて歌い継がれていきますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
理科の授業の様子です。花が咲いた後の植物はどうなるのかを考えていました。今までの経験や知識を活かして積極的に手を挙げて発表していました。素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|