本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

10月3日(金) 今日の給食

 今日の献立は、和風ハンバーグ・五目汁・金時豆の煮もの・ごはん・牛乳です。和風のたれが、ハンバーグに絡みおいしかったです。五目汁には、いろいろな野菜が入っていて出汁もおいしかったです。金時豆は、甘くていいアクセントになりました。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

今日の給食 【学校給食献立コンクール 優秀賞献立】

 今日の献立は、とり天・どさんこ汁・抹茶団子・ごはん・牛乳です。
 とり天は、大分県の名産、おいしかったです。どさんこ汁は、北海道の名産、おいしかったです。抹茶団子は京都府の名産、おいしかったです。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 読書活動の授業の様子です。図書館で自由読書を楽しんでいました。図書館には大きな本も置いてあります。その本を興味津々に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 音楽の授業の様子です。みんなで「エーデルワイス」を歌っていました。歌った後は、鍵盤ハーモニカで合奏をするそうです。「エーデルワイス」は、ミュージカル映画「サウンドオブミュージック」に出てくる名曲ですね。いい歌は、時代を越えて歌い継がれていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 理科の授業の様子です。花が咲いた後の植物はどうなるのかを考えていました。今までの経験や知識を活かして積極的に手を挙げて発表していました。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 音楽鑑賞会 民族クラブ
10/8 クラブ活動(6年生アルバム写真撮影)
10/9 児童集会 歯科検診(1・2・3年生)
10/13 スポーツの日