社会見学2年生電車体験大阪城公園
切符を買うのも学習です。切符で改札に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木) 社会見学2年生 電車体験 大阪城公園
学校を出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、ウインナーときのこの和風スパゲティ(きざみのり)・焼きとうもろし・固形チーズ・ミニコッペパン・牛乳です。
スパゲティは口当たりがよく、あっさりしていて、いくらでも食べられそうでした。焼きとうもろこしは香ばしく甘く、いくらでも食べられそうでした。固形チーズは歯ごたえと味がよく、いくつでも食べられそうでした。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 6年生
理科の授業の様子です。大地の変化の学習をしていました。火山について調べていました。日本には100以上の活火山があるそうです。狭い国土の割には多いですね。温泉が多いのは、火山が多いからなのでしょうね。いろいろ調べてたくさんの知識を身につけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
テストをしていました。みんな集中して取り組んでいたので、じゃまにならないように教室に入らず、窓越しに撮影しました。少し見に
![]() ![]() ![]() ![]() |
|