本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 1年生

 初めてのソフトボール投げを行いました。うまく投げることができない子も多くいました。うまく投げられないのは、投げる経験が少ないからです。上手に投げるためには、何度も練習することです。休み時間にボールを投げる遊びにチャレンジしていきましょう。絶対に力がつきますよ。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げの日 2年2組

 2年2組の測定の様子です。昨年よりも距離を伸ばした子が、多くいました。でももっと記録を伸ばすためには、投げる経験が必要です。休み時間などにも投げる運動にチャレンジしましょう。必ず距離は伸びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げの日 2年2組

 2年2組のソフトボール投げの様子です。普段からボール投げをしている子と。そうでない子の差が大きかったです。遠くへ投げるためには、日ごろから投げる運動をすることです。来年を見据えて挑戦していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げの日 3年生

 3年生も日ごろから、よくドッジボールなど投げる運動をよくしています。これはよい結果につながりますね。これからも継続して行い、力を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げの日 4年生

 暑くなってきましたが、力いっぱい投げていました。いい記録が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日