ソフトボール投げの日 5年生
5年生の測定の様子です。きれいなフォームで投げている子が多く、よい結果が期待できそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(水) ソフトボール投げの日 6年生
今日は、全校でスポーツテスト、ソフトボール投げの記録をとります。日ごろドッジボールなどで鍛えた、ボール投げの力を披露してください。
6年生の測定の様子です。中学からは、ハンドボール投げになるので、最後のソフトボール投げです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 民族クラブの活動
今日の民族クラブは、チョゴリについて学びました。2人の子どもがチマチョゴリとパヂチョゴリを試着しました。その後に、チョゴリの挿絵を着色しました。いろいろな色を使って、カラフルなチョゴリができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、八宝菜・あつあげの中華みそだれかけ・もやしの中華あえ・ごはん・牛乳です。八宝菜はたくさんの野菜に豚肉がからみおいしかったです。厚揚げに中華味噌をかけるとこくがありおいしかったです。もやしも酢とごま油が味を調えておいしかったです。
今日も会食を楽しみましょう。 ![]() ![]() 50メートル走の日 1年生
1年生にとっては初めてのスポーツテストですね。今回が自分の記録のスタートラインです。その記録を、6年間でどれくらい記録を伸ばせるのか、楽しみですね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|