授業の様子 2年1組
国語の授業の様子です。音読の学習をしていました。前に立って登場人物になって読んでいました。みんな登場人物になりきって上手に読んでいました。友達の発表を聞いている子ども達は、挙手して高い評価を述べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年2組
国語の授業の様子です。音読の学習をしていました。1人ずつ順番に読んでいました。音読は、内容の理解・集中力の向上・記憶力の向上・コミュニケーション力の向上に効果的です。宿題でも毎日がんばっていますよね。教育効果の高い学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(金) 授業の様子 1年生
音楽の授業の様子です。曲に合わせてカスタネットを打ちながら、歌っていました。カスタネットをたたきながら笑顔で元気に歌っていました。校歌もカスタネットを打ちながら歌っていましたよ。みんな楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究会 4年生
社会科の授業研究会を行いました。多くの教員の見つめる中、緊張しながらも楽しく授業を受けていました。子ども達のがんばりのおかげで、素晴らしい研究授業になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、カレーマカロニグラタン・てぼ豆のスープ・ぶどうゼリー・牛乳です。
グラタンは、カレーのおいしい味で、しっかり焼かれて絶品でした。スープに入ったてぼ豆がおいしく、もっとたくさん食べたいと思いました。ぶどうゼリーは、さわやかで冷たく、今日の暑さにぴったりのデザートでした。 今日も会食を楽しみましょう。 ![]() ![]() |
|