本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

11月15日(土)学習発表会 3年生

 早朝よりたくさんの保護者の皆さんに、学習発表会に来校いただきました。ありがとうございました。
 3年生の発表「ライオンと音楽のサーカス団」の様子です。劇にプラスしてリーコーダーの演奏・合唱もあり、素敵でした。
 実は、リコーダーの曲も合唱の曲も音楽専科先生が、劇に合うように創作したオリジナル曲なんです。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、白身魚フリッター・ミネストローネ・ブロッコリーのサラダ・レーズンパン・牛乳です。
 フリッターには、たらが使われていておいしかったです。ミネストローネは、トマトの酸味が食をそそりました。サラダにしたブロッコリーは、ドレッシングにあい、おいしかったです。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 国語の授業の様子です。卒業文集を書いていました。仕上げの段階の子もいるようです。文集づくりは、卒業前の大切な取り組みです。もう少しです。最後までいいものができるように、力を合わせてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。平均の学習をしていました。平均は、私たちの日常生活でよく使いますよね。平均の仕方を覚えて効率よく計算し、日常生活に役立てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。面積の学習の復習プリントを解いていました。公式に当てはめて計算したり、面積に合う図形を作図したり、使いこなせるように練習問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 さそい合い登校開始 民族クラブ
11/26 委員会活動
11/27 児童集会 社会見学 2年生 電車体験(大阪城公園)
11/28 社会見学2年生 電車体験(予備日)