5月27日(火) 運動会全体練習
運動場で、運動会の全体練習を行いました。入場から閉会式までの練習です。1時間の練習でしたが、予定通りに進行することができました。さすが中道の子ども達です。明日、応援を中心に2回目の全体練習をします。それで全体練習は終わります。明日もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
社会科の授業の様子です。歴史の基本について考えていました。歴史を学ぶにあたり、導入の段階で大切な基本事項を学んでいました。
歴史の学習で一番必要なことは、興味をもつことです。調べるツールのパソコンがあれば、どんどん自分の興味を深めていくことができますね。がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
算数の授業の様子です。小数のかけ算のひっ算の仕方を考えていました。小数点の位置を押さえておかないと、計算した数字があっていても正解にはなりません。確実に小数点を打つ場所を把握しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、ミートソーススパゲッティ・焼きかぼちゃ・カレーフィッシュ・ミニコッペパン・牛乳です。
スパゲッティは、味付けがちょうどよく、ゆで方も最高でした。焼きかぼちゃは、柔らかくかぼちゃの甘味を引き出していました。カレー味のミニフィッシュは、おいしいとしか言いようがありません。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 3年生・4年生
体育の授業の様子です。運動場で、団体演技の練習をしていました。体形の移動も練習していました。動作も声も大きくとっても上手でした。自信をもって当日を迎えましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|