本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

5月13日(火) 授業の様子 5・6年生

 体育の授業の様子です。講堂で組み立て体操の練習をしていました。2人組でタイミングを合わせて技に挑戦していました。練習を重ねるごとに上手になっていきます。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、豚肉と野菜のカレースープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ(缶)・レーズンパン・牛乳です。
 カレースープは、さらっとしていましたが、こくがありカレーの風味を強く感じました。変わりピザの乳(にゅう)なしチーズが、濃いチーズ味でおいしかったです。乳なしでどうやって作るのでしょうか?フルーツは、さっぱりして口の中が爽やかになりました。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 生活科の授業の様子です。朝顔の種を植えていました。皆さんも1年生のときに植えましたよね。夏休みには家で観察しましたね。
 1学期間しっかり水やりをして、大きく育てましょう。まずは、目が出るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年2組

 算数の授業の様子です。長さの学習をしていました。はがきの縦と横の長さを、さしで図っていました。皆さんは、はがきの縦の長さを知っていますか?2年生は知っています。14センチメートルと7ミリメートルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年1組

 算数の授業の様子です。さの学習をしていました。教室にある物の、長さを調べていました。自分で調べたものと長さを積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31