授業の様子 3年生
国語の授業の様子です。「こそあど言葉」について考えていました。「これ・それ・あれ」普段から使っている言葉ですが、具体的な事象をあげて、使い方について学んでいました。
授業の様子 4年生
職場体験に来ている中学生との交流をしていました。いろいろな質問にていねいに答えてくれました。勉強を頑張ってねとの、アドバイスがありました。
5年生 学習発表会の練習の様子
講堂での学習発表会の練習の様子です。本番が近づいてきて、熱のこもった練習が続いています。今日を含めて練習日は、後2日です。がんばりましょう。
11月13日(木)授業の様子 6年生
音楽の授業の様子です。リコーダーのテストをしていました。1人ずつ吹いていました。緊張するテストですが、普段と同じように気楽に吹きましょう。
授業の様子 4年生
算数の授業の様子です。運動場で、1アールの面積を測っていました。縦横に1平方メートルの正方形を並べて広さを体感していました。クラス全員が、両手いっぱいに広げて手をつないだら、ちょうど1アールになりました。広さを実感できましたか?
|
|
|||||||||||||