授業の様子 3・4年生
今日から運動会の練習が始まりました。講堂でエイサーの練習をしていました。動作もきびきびしていて力強く迫力がありました。本番が楽しみですね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
理科の授業の様子です。テストを受けていました。みんな集中して取り組んでいました。授業で習ったことを思い出して、最後までがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
英語の授業の様子です。自己紹介の仕方を学んでいました。仕方が身につくと、実社会で役に立ちますね。街には外国人がたくさん来日されていますからね。色々な人と英会話を楽しみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(月)全校朝会
昨夜の雨で運動場が使えず、講堂で全校朝会を行いました。まず最初に、絵画展入賞者の表彰を行いました。続いて校長先生から、「命の大切さを考えよう、学校でいじめが起こらないようにしよう。」とのお話がありました。その後に、看護当番の担当・体育の担当・外国人教育担当の先生からお話がありました。
天気が回復しましたが、もうしばらく運動場が使えないので、教室で静かに過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観日の様子 4・5・6年生
どの教室も廊下に人だかりができていました。本当に多くの方に参観いただきました。ありがとうございました。
4年生「社会科」5年生「家庭科」6年生「体育」の授業の様子です。子ども達のがんばる姿をご覧いただけてよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |