本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。毛筆で「林」という字を書いていました。はらいの部分が難しいですが、コツをつかむと、うまくはらえるようになります。しっかり練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で、わり算の学習をしていました。かけ算よりわり算の方が難しいです。最初のところなのでしっかり聞いて計算の仕方を身につけましょう。今が一番のがんばりどころです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年2組

 図画工作科の授業の様子です。Tシャツのデザインを描いていました。パスで描いたデザインの上に、絵の具で着色していました。世界で1枚しかないオリジナルのTシャツです。せっかくなので持って帰ったら、お店でプリントをしてみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年1組

 図画工作科の授業の様子です。Tシャツのデザインを描いていました。画用紙にパスを使って、オリジナルのデザインを描いていました。みんな違ってみんないい作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(水) 視力検査1年生

 初めての視力検査の様子です。保健室で検査のやり方を静かに聞いていました。1人ずつ片眼を閉じ、輪に切れている方向を指で示していました。今日の結果を持って帰るので、気になることがあれば眼科を受診してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31