今日の給食
今日の献立は、焼き鳥・みそ汁・もやしのゆずの香あえ・ごはん・牛乳です。
焼き鳥は、たれに生姜が効いていて柔らかくおいしかったです。みそ汁は、豚肉野菜がたっぷりでおいしかったです。もやしにゆずの香がただよいうっとりしました。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 初めての読書活動 1年生
読書活動で学校図書館に行きました。今日から小学校での読書活動のスタートです。借り方・返し方の説明を受けた後、さっそく本を借りていました。借りた本は今日持ち帰ります。家でもたくさん本を読みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
体育の授業の様子です。昨日の雨で運動場が使えないので、講堂でドッジボールをしていました。ふわふわのボールを使っていたので、当たっても痛くなく、子ども達は力一杯ボールを投げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
国語の授業の様子です。詩の学習をしていました。「春の子ども」です。この詩は、2011年から教科書に登場しています。フキノトウやつくしが出てきて、早春の自然を感じるいい詩です。大阪市内じゃ、なかなかお目にかかりませんが、実際に目で見て体験したいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
算数の授業の様子です。大きな数の読み方の学習をしていました。今日は、兆の位を学んでいました。私たちが日常で使う1番大きな位ですね。小学校ではこれより上の位は使わないので、ここまできちんと押さえておくと大丈夫です。しっかり覚えておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |