★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

図画工作科 「一本道」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サインペンでかくかくの一本道をかき、できたスペースに絵の具で色をぬりました。みんなとてもカラフルにぬっています。

5月21日の給食

画像1 画像1
<ウインナーのケチャップソース スープ 焼きツナキャベツ ブルーベリージャム コッペパン 牛乳>

5月20日の給食

画像1 画像1
<牛肉と大豆のカレーライス レタスとコーンのサラダ 棒チーズ 牛乳>

開閉会式の練習 4・5・6年生

画像1 画像1
代表の児童が朝早く登校して取り組んでいます。今日は聞き取りやすい話し方や旗の持ち方、前進するのタイミングなど細かいところを練習していました。ご家庭のご協力ありがとうございます。

5月19日の給食

画像1 画像1
<金時豆の中華おこわ まる天と野菜のうま煮 パインアップル(カット缶) おさつパン 牛乳>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 スクールカウンセラー来校日
5年社会見学(ダイハツ) 1.2.6年歯科検診
11/27 児童集会 そろばん学習公開授業 スクールカウンセラー来校日
11/28 6年卒業遠足(キッザニア)
12/2 3-6年学力経年調査(国・社) 見まもり隊情報交換会