いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

4年車いす体験

4年、「車いす体験」の学習の様子です。大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターのスタッフの方々を講師にお招きし、車いすについて、大切な事柄をご指導いただきました。実際に車いすに乗っての指導もあり、子どもたちは、普段経験できない学びの時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年栄養指導(1日のスタートは朝ごはんから)

5年の栄養指導の様子です。今日のテーマは「朝ごはん」でした。自分たちの生活をふりかえり、朝ごはんがいかに大切なものかを、確認できた、大切な学びとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年落語体験(生きるチカラまなびサポート事業)

本日、2年生は、生野区の事業で、生きるチカラまなびサポート事業を活用した、落語体験を実施いたしました。ゲストに、笑福亭呂翔様をお招きし、子どもたちの前で、実際に落語を披露していただきました。要所要所に、落語の面白さをわかりやすく説明をいれていただき、子どもたちも大満足の、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年外国語(勝山小とのオンライン交流)

6年の外国語の学習の様子です。「Welcome to Japan」の学習のまとめ(プレゼンテーション)を、勝山小学校の6年生に聞いてもらい、感想をいただきました。6年生同士の素敵な交流会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姿勢週間(16日〜20日)

今週は、姿勢週間です。正しい姿勢で、気持ちよく学習しようと、保健委員会の児童からのアナウンスがありました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31