絵心ワークショップ
イラストを描く際のポイントを教わり、イメージで描いたり、お手本を見て描いたり、なぞって描いたり、様々な手法でイラストの描き方を学びました。 みなさん、レッスン後にはとっても上達しているようでした。。 講師のオサ先生、ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。 3年生 理科
『日なたと日かげ』の学習をしています。
今日は「午前・正午・午後のかげの向きと太陽の位置」を記録しました。
4年生 体育
『ポートボール』の学習をしています。
今日はパスの練習をしました。
5年生 家庭科
ボタン付けに挑戦しています。
9月19日の給食
砂越のおろし醤油かけ
含め煮 牛鹿尾菜そぼろ です。
|