ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

9月5日(金) 5年生・社会見学 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 館内と調理室はとても清潔で、大阪ガスネットワーク株式会社の担当者の方の説明もわかりやすく、子どもたちも真剣に聞いていました。

9月5日(金) 5年生・社会見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ちょうど乗車した大阪メトロの車内は、通勤ラッシュの時間帯で、かなりぎゅうぎゅう詰めになりましたが、無事にハグ・ミュージアムに到着しました。
 一般の方もいましたが、本校は4階を貸し切りで使用させていただくことができました。

9月5日(金) 5年生・社会見学 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日(金)、5年生は社会見学に西区にあるハグ・ミュージアムに行きました。台風15号が近畿地方に接近する中、大雨も心配していましたが、行きも帰りもほとんど雨が降らず、予定通りにプログラムをこなすことができました。

9月5日(金) 先生方の研修 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先生方の外国語(英語)の指導力向上をめざして、時には児童役にもなって、取り組みました。とても楽しく、またわかりやすい研修でした。

9月5日(金) 先生方の研修 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日(金)16時より、先生方の研修を行いました。今回は、大阪市教育委員会より英語の担当指導主事に来ていただき、1時間、模擬授業も含めて、ご指導いただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

みんなのきまり

1年お便り

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り