インフルエンザなど風邪様疾患が流行っているようです。「手あらい・うがい・マスクの着用」など、感染症対策をしっかり心がけてください。

万博遠足 午後

午後はとても人が多くなってきました。少し散策して万博をでました。しっかり歩きました。

一年生 万博?

コモンズCに入った後、ご飯の場所に行きました。
子どもたちは今、お昼ご飯の時間です。

お腹ぺこぺこの子もたくさんいて、待ち遠しかったみたいです。

万博 昼食

団体休憩でお昼をいただいています。2年生が一足先に到着し、そのすぐ後で1年生も合流しました。テーブル、いす、広々使えています。

万博 2年生 コモンズD

お昼の前にもう一つ、コモンズD館に入りました。こちらもたくさんの国が入っています。

万博 2年生 ウズベキスタン館

ウズベキスタンの迫力ある映像に大興奮!きれいな模様や寺院、自然の様子などに見入っていました。
ウズベキスタンを出てからは大屋根リングを歩いています。下にいろいろなパビリオンが見えます。アキアカネがたくさん飛んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 5時間授業(教職員研修)
11/26 5時間授業(教職員会議) 1,2年ふれあい予備日
11/27 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館) SC
11/28 6年中学校授業・部活動体験 国際クラブ ゆとりの日