4/17 学習の様子(3)

4年生、算数科の学習の様子です。

整数を10倍や10分の1倍にするとどうなるか、既習事項を活用しながら考える様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 学習の様子(2)

 3年生、体育科の学習の様子です。

 バスケットボールをリングに入れる練習をしています。

 ジャンプをしながら投げるとボールが高く飛ぶことに、気づくことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 学習の様子(1)

 2年生、国語科の学習の様子です。

 「たけのこぐん」の詩をとても集中した様子で視写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 発育測定1年生

1年生の発育測定が終わりました。

身長体重のはかり方のお話も静かに聞けました。

順番に並んで、静かに上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 1年生給食の様子(2)

 2週間目に入り、給食の準備も素早くなってきました。

 1年生のみなさんは、もっともっとできることを増やしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 6年租税教室
7/3 防犯教室 国際クラブ
7/4 4年出前授業(3h) 2.3年お話の会(2.3.4h)保健防災教室(PTA)
7/5 6年授業風景・委員会写真  委員会 ICT訪問