☆☆☆巽南小学校のホームページへようこそ☆☆☆

学習参観5年 1

5年生は新出漢字の学習をした後、谷川俊太郎さんの「かえるのぴょん」について意見をだしあいました。
第1連の後どうなるかな・・・問う問いかけに子どもたちは色々な続きをかんがえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観5年 2

先生がうっかり落としてしまった2連と3連のカード。
子どもたちは自信をもって並び変えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観6年 1

6年生は「日本国憲法の3つ原則とくらしのつながり」について学習しました。
自分の選んだテーマが「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」のどれとつながるのか考えながらシートを完成させていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観6年 2

実際に作成途中のデータをみながら、みんなで意見を出し合いながら、完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

間違ってもいいんだよ

今朝の児童朝会での話です。
新しい学級で、自分の気持ちを言葉で伝えてほしい、伝えることのできる学級、友だちの声に耳を傾ける学級に!という思いからの話でしたが、そこで紹介した本を早速2年生の教室で先生がみんなに読み聞かせをしてくださっていました。
こどもたちは、「もうみんな自分の意見を言えるよ!」と自信をもって教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日 いきいき活動休止期間
8/13 閉庁日 いきいき活動休止期間
8/14 閉庁日 いきいき活動休止期間
8/15 閉庁日 いきいき活動休止期間

学校だより

学校のきまり

安心安全

いじめ対策基本方針

学校ICT教育

保健関係