5月7日 1年生 2
こちらの教室では、ひらかなのお勉強です。
今日は「ゆ」と「わ」。だんだん難しい字が増えてきました。ゆっくり丁寧に練習していました。書く時には下敷きも忘れないでね。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 2年生 1
2年生の教室からは、元気な歌声がきこえてきました。
♪やまびこさん、まねっこっさん♪ やまびこ役の先生と、まねっこさんの2年生とで掛け合いを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 2年生 2
こちらの教室では、まずは折り紙をたたんで切り取り、広げてできた飾りを組み合わせて新しい絵を作成していました。そえが終わると、自分の描きたい絵をかいていました。中には先生への心温まるお手紙を書いている子も・・・。(本人にお願いして、撮らせてもらいました。)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 6年生
職員室を出て、ふと運動場を見ると6年生が写生をしていました。
教室で鉛筆デッサンの技法を学んだ後、自分の思い思いの場所を決めて描き始めたようです。あっという間に時間が過ぎ、続きは次回だそうです。完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ編成1
今日の6時間目に、令和7年度のクラブ編成が行われました。
6年生を中心に、どんな活動をしていきたいのか、そのために必要なことなどを話し合い、その後実際に、活動を始めました。 下の写真は、手作りクラブとタブレットパソコンクラブの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|