2学期もあと1か月です。残された2学期、一所懸命がんばろう!!

6月29日 4年理科「生き物さがし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪市環境局の指導員さんに来ていただき、理科の特別授業「小学校の生き物さがし」の講義を受けました。『なるべくたくさんの種類の生き物を探そう』を目標に、鉄棒横・講堂裏・樹木園・学習園の4か所に分かれて、グループで初夏の生き物を探しました。
 午前に活動したチームは85種類、午後のチームは、なんと133種類もの生き物を見つけることができました。学校の中だけでも、たくさんの種類の生き物がいることに、みんなびっくりしていました。
 秋にもう一度生き物さがしの学習を行います。初夏とは違った生き物が見つかるか楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

交通安全マップ

学校安心ルール・生活指導上のお願い

働き方改革

オンライン学習