TOP

3年生 体育科 幅跳び授業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、同じ時間にこれから始まる体育科の幅跳びの授業について、それぞれ気持ちの盛り上げにつながる活動を行っていました。まず1組は、国語科の話し合い活動を通じて、グループの合言葉を作っていました。また、2組では、いま行われている世界陸上の幅跳びのところを視聴し、気が付いたことなどを発表していました。
 これから体育の中で、より細かいことに気を付けて、さらに上達していきます。

教育実習

本校の卒業生が、本日から教育実習生としてきました。
子どもたちも実習生も緊張の一日ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会見学 大阪市立科学館 サイエンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のサイエンス教室は、磁石がテーマでした。子どもたちも習った磁石でさまざまな実験がありました。大変勉強になりました。

4年 社会見学 大阪市立科学館 グループ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 科学に関する様々な実験にそれぞれグループで楽しみました。とても楽しんでいました。

4年 社会見学 大阪市立科学館 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当は、エアコンの効いた部屋で、快適に食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 委員会活動 アルバム写真撮影
10/8 下校時刻変更:3年14:40・3年以外は13:30
10/9 全校遠足のための児童集会