全校朝会
今日は、全校朝会がありました。校長先生から「はなび」を題材した話や、教育実習生・インターンシップ生のあいさつがありました。また児童の発表では、給食委員会から赤、黄、緑の掲示物について紹介がありました。給食室前に掲示しております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(9月19日(金))
今日の給食は、コッペパン、いちごジャム、牛乳、牛肉のデミグラスソース煮、ウインナーのスープ、きゅうりのピクルスでした。
「牛肉のデミグラスソース煮」は牛肉とたまねぎをいためて、米粉のデミグラスソースやウスターソース、ケチャップなどで味を付けて煮て作っています。 ![]() ![]() 学習の様子
今日はひまわり教室で調理実習がありました。春に植えたコーンについた実を使って、ポップコーンを作りました。高学年の子たちが役割分担を決めて、安全に気を付けながら楽しく調理していました。ポップコーンができるときの音を聞いて、喜んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
中学年も細かな振り付けの確認や、統一感を意識した踊りになるよう練習していました。本番に向けて一生懸命頑張っている様子が伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
低学年の児童も、速いテンポの曲でしたが見本の先生をよく見て真似していました。「家で練習してきたー!」と予習ばっちりな子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|