6日(月)と10日(金)は時間割を入れ替えております。3年生は下校時刻も変わりますのでご注意ください。
TOP

3年 社会見学

 館内では、避難の方法や施設の部屋案内など、利用できる場所をたくさん教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学

 今日は、3年生が「クレオ大阪東」に社会見学に行きました。外観やスロープ等、色々な人が使えるように考えられている場所を案内してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかま集会

 校長先生の話を聞いて、発表が終わった後、みんなのめいしを集めて、「森小友だちの木」を作りました。それぞれの心温まるメッセージでできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかま集会

 今日は、毎年森之宮小学校で取り組んでいる「なかま集会」が行われました。それぞれの「森小めいし」に、友だちからしてもらってうれしかったことや友だちがいてよかったなと思ったエピソードを書いて発表い合いました。1人の発表が終わると、自然と拍手が起きていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月20日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、キャベツの赤じそあえでした。

「いそべあげ」は、衣にのりをを巻いたりして、あげた料理のことです。給食の「ちくわのいそべあげ」は、ちくわに小麦粉をまぜた衣を付けてあげています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 金曜日の時間割
10/8 C-NET
10/10 月曜日の時間割 委員会