6日(月)と10日(金)は時間割を入れ替えております。3年生は下校時刻も変わりますのでご注意ください。
TOP

ウキウキフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよスタートします。
めあての「だれもがビッグスマイルになるようなもり上がるフェスティバルにしよう」
ルールを守ってみんなでレッツゴー!


今日の給食(6月6日(金))

今日の給食は、ごはん、牛肉、豚肉の梅風味焼き、五目汁、さんどまめのごまあえでした。

梅肉は、梅干しの種をとりのぞいた果肉で、すっぱい味が特徴です。
梅肉をすりつぶして、和え物などに使うこともあります。
画像1 画像1

5年生 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生のトラックでリレーの練習をしました。
バトンパスの方法を確認しながら、力いっぱい走っていました。
各チーム、運動場に響きわたるような声で応援していました。

6年 調理実習

 野菜によって炒める時間を変え、塩コショウで味付けをしていただきました。普段あまり得意ではないものも、おかわりをして食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習

 今日は6年生が調理実習をしていました。作るメニューは「ハム入り野菜炒め」です。子どもたちは慣れた様子で下準備をして、炒めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 金曜日の時間割
10/8 C-NET
10/10 月曜日の時間割 委員会