掲示委員会![]() ![]() ![]() ![]() 6月と言えば、「梅雨」というイメージが強いのですね。 6年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書の文と書き換えた文の読者としてどちらがより納得しやすいか、筆者はなぜこの順番にしたのか、をみんなで考えました。 4年 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼却工場の工夫を学習しています。 明日、実際のパッカー車に来校いただき、いろいろな話を聞く予定です。 6月11日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・和風カレー丼 ・オクラの甘酢あえ ・和なし(缶づめ) ・ごはん ・牛乳 人気のカレー丼に、みんなは大喜びで残食ゼロでした。 最近、しっかり食べるようになり、残食も減ってきました。 5年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の成り立ちには、主に象形、指示、会意、形声の4種類があります。 成り立ちを知ると、漢字文化の奥深さを知ることができます。 |