ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
稲作についての学習の様子です。
今、大注目の稲作です。
稲作の抱える課題や工夫をしっかり学んでくださいね。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験の様子です。
電池の働きについて学びます。乾電池の数やつなぎ方の違いにより、豆電球の明るさやモーターの回り方の違いを実験によって確かめます。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の「叩き出し」実験の様子です。
葉を叩いて潰し、ろ紙にでんぷんを染み出させて、ヨウ素液で反応を見ています。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
紹介文を書く学習の様子です。
相手にわかりやすく伝えるにはどう書けばいいかを学びました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
平行、垂直の学習の様子です。
2枚の定規を使って、平行、垂直を描いていきます。
描き方、覚えておいてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース