あしたあおぐや 生駒山 ゆうべ名におう徳庵づつみ 茨田南 まったみなみ 強くなります ぼくたちは やさしく伸びます わたしたち   歴史は光る もろづつみ のぞみあらたに輝けわれら 茨田南 まったみなみ えらくなります ぼくたちは ゆたかに生きます わたしたち

2学期の授業スタート

昨日から、授業がスタートしています。
今日の2年生は、図画工作で、ペットボトルといろいろないろの画用紙を使って、おいしそうなデザートのように作ったり、係活動をきめたり、国語では漢字の学習をしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 発育測定

6年生は、発育測定を行いました。
保健室に集合して、発育測定の実施前に、養護教諭より、「睡眠について」の話を聞き、睡眠の大切さについて学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。暑さはまだまだ厳しいため、体育館に集合せず、オンラインで始業式を実施しました。校長先生からは学期初めに自分のめあてを持って頑張りましょうという話がありました。また夏休みに行われた大阪市児童水泳記録会に参加した5・6年生に記録証が渡されました。
 2学期は最も長く、たくさんの行事があります。充実した学期になるよう子どもたちのがんばりに期待しています。保護者の皆様のご協力、よろしくお願いいたします。

2学期のスタートです。

長かった夏休みも終わり、次週よりいよいよ2学期がスタートします。
8月25日(月)は通常通り、8時10分〜20分に登校できるようにさせてください。
下校は、11時25分ごろより学年ごとの下校になります。

2学期より一部工事区画が開放され、運動場が広くなります。
画像1 画像1 画像2 画像2

閉庁日のお知らせ

早いもので8月を迎え、暑さも日に日に増すばかりです。
さて、下記の期間中は学校閉庁日になります。お電話や来校されての対応はできませんのご了承ください。ご用件のある方は、8月8日(金)まで、もしくは8月18日(月)以降にご連絡いただきますよう、よろしくお願いします。

学校閉庁日 8月12日(火)〜8月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31