11月11日3年生校外学習5

お弁当の続きです。
お弁当の後、時間があったので日本最低山の天保山の山頂の三角点を見て下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日3年生校外学習4

楽しみにしていた、お弁当タイムです。
みんなで楽しく仲良く美味しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日3年生校外学習3

ジンベイザメの雄大さに驚く児童、手を振る児童と、様々な表現で感動を表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日3年生校外学習2

実際に雪が降る水槽で活動するペンギンを興味深く観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日3年生校外学習1

お天気にも恵まれ海遊館に行きました。
写真1 到着です。(わくわく)
写真2 水中生物を上から観察しました。
写真3 その後、水中からも観察して興味深そうえした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

鶴見小交通安全マップ

行事予定表

運営に関する計画

学校協議会

鶴見小学校のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール