4月30日の給食2

おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

体育では、準備運動をした後、リレーのチームに分かれて、作戦を立てて、ゲームに挑みました。
写真は、作戦を立てているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日の給食1

今日の献立は、
ご飯、
豚肉とじゃがいもの煮物、
厚揚げの醤油だれかけ、
紅鮭そぼろ、
牛乳、
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

体育では、前半は「ねことねずみ」のゲームで追いかけ遊びをしました。
後半は、フープやマットを使って、立ち幅跳びの練習をしました。手をしっかり振って伸びて跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

道徳では、「ふたりのゆうた」のテーマに、違いや自分の普段の様子と比べて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

鶴見小交通安全マップ

行事予定表

年間行事予定

校長戦略支援予算

運営に関する計画

学校協議会

鶴見小学校のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール