鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和7年度(2025年)創立58周年を迎えます。「やさしくたすけあう今津小学校」(令和7年度・児童会スローガン)をめざします!

運動会全体練習

1,2時間を使って運動会の全体練習を実施しました。
練習後、みんなで作った千羽鶴の贈呈式を行いました。
例年、6年生が修学旅行で広島市の平和祈念公園に千羽鶴を捧げていましたが、今年度から森ノ宮の「ピース大阪」館内に捧げることになりました。今津小学校の子どもたちの願いや思いが、どうか世界に届きますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6年生)

運動会の練習が進んでいます。
今日は学年で行うリレーの確認をしました。
全力で走ることなく、バトンの受け渡しやレーンの確認がめあてです。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせの日(10月)

少しずつ秋風が身に染みる季節となってきました。
来週から「読書週間」がスタートします。
みんなにはたくさん本に親しんでほしいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム(6年生)

6年生は午前中オリックス劇場に観劇に出かけました。観劇後、すぐに帰校し各クラスでお弁当タイム。教室でお弁当を食べる機会は卒業まで恐らくないと思います。これもいい思い出ですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習の取り組み(たてわり班活動)

5時間目に平和学習の取り組みとして、たてわり班で折り鶴を折りました。この後、折り鶴を千羽鶴としてまとめ、みんなの平和に対する思いをひとつにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30