自然体験学習(5年生)17
「夕食」
お昼に最高級なカレーをたくさん食べた子どもたちですが、夕食を前に「おなかすいた〜」の声が漏れ聞こえてきました。 たくさん活動したので、お腹もすいたことでしょう。 みんなで「いただきます!」n挨拶をして、夕食が始まりました。食事係さん、ありがとうございました!! 食べる子はおかわりもし、満足気でした!! 後片付けもみんなで協力です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習(5年生)16
「夕食前に」
食事係さんが先に食堂へ来て、みんなの食事を配膳しました。 また、食事と並行して、夜の水分補給用のお茶を付き添い職員で補充しました。 涼しくなってきましたが、熱中症には気を付けたいと思います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせの日
今日は木曜日、読み聞かせの日です。今日はグリム童話「おおかみと 7ひきのこやぎ」を学校司書さんが読んでくださいました♪
![]() ![]() 自然体験学習(5年生)15
「避難訓練〜入浴」
入所式後、部屋へ入り、避難経路を確認、避難訓練を行いました。部屋ごとの移動が少しできていなかったかなと思いますが、先生からの話を聞き、あらためて部屋ごとに移動する意味も考えられたようです。 その後、入浴です。汗をいっぱいかいた子どもたちです。クラスごとに入浴しましたが、「気持ちよかった」「あつい!」といろいろ感想はありますが、ホッとするひとときになったようです。 ![]() ![]() 自然体験学習(5年生)14
「入所式」
キャンプ場を後にして、野外活動センターへ入所です。 入所式では、教頭先生からの話、児童代表の言葉の後、施設の方から大切な話がありました。 ルールやマナーを守りながら、楽しく穏やかに過ごしたいと思います。 この後は、避難訓練、入浴と続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |