鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和7年度(2025年)創立58周年を迎えます。「やさしくたすけあう今津小学校」(令和7年度・児童会スローガン)をめざします!

たてわり班活動(今小まつりの話し合い)

今日はたてわり班ごとに集まって、25日に開催する「今小まつり」の話し合いを行いました。特に1年生は初めての「今小まつり」です。みんな仲良く楽しい活動にしてほしい(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動(児童会)

児童会の子どもたちを中心に今週は「あいさつ運動」を実施します。
暑さのせいもあるのか朝の元気が少し足りなかった子どもたちから、今日はたくさんの元気な挨拶の声が聞こえましたよ(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(大阪・関西万博)

昨日からの荒天で実施が心配されましたが、無事に校外学習を終えることができました。
グループごとのパビリオン見学の後、大屋根リングの下で昼食を取りました。心地よい風が吹き、おいしくお弁当をみんなで食べました。コモンズ館を見学後、アメリカ館へ。入場を待っている際に突然の大雨が。しかしアメリカ館に入ると、見学中は子どもたちのたくさんの歓声で大盛り上がり(^^♪楽しい思い出を胸に会場を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

万博会場の様子

 5年生は現在、国際博覧会(大阪・関西万博)へ校外学習に行っています。
 雨も上がり、みんなで大屋根リングの下で昼食をとっているところです。日陰になっており、涼しいようです!
 午前中に割り当てられたパビリオンに入り、昼食後は、アメリカ館の見学です!!
 

緊急 本日の5年生校外学習について

 本日の万博への5年生の校外学習ですが、台風の状況、天候、現地での活動等について、検討し、予定通り実施いたします。
 5年生も集団登校となっております。
 
○お弁当のご準備をお願いいたします。
○傘は、折り畳みでなくてもかまいません。
○登校時に一時的に雨量が多くなっている場合、レインコートと傘を併用することもあると思います。一度教室へ上がりますので、必要なければ、レインコートは教室に置いていきます。
○欠席の場合は、あらためてチケットIDを欠席された児童へ配付いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31