鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和7年度(2025年)創立58周年を迎えます。「やさしくたすけあう今津小学校」(令和7年度・児童会スローガン)をめざします!

自然体験学習(5年生)7

「薪に火つけとカレー調理」
調理の説明を聞いて、かまど担当は薪を組み、火をつけます。
調理担当は、野菜を切ったり、米を研いだりして、それぞれの役割にがんばって取り組んでいます。
おいしいカレーのできあがりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習(5年生)6

「今津の火」
みんなががんばってつけた火です。
これを明日も使います!
画像1 画像1

自然体験学習(5年生)5

「着火!」
何と開始して、10分ほどで着火したクラスが出ました!
でも、一方で最後になったクラスはやり直しを繰り返し、諦めずに火起こしを続けました!
早くついたクラスは他のクラスを自然と応援です!
ワンチーム。学年がチームとなった瞬間でした!
子どもたちのがんばりに、感動をもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習(5年生)4

「火おこし体験スタート」
クラス写真を撮り、いよいよ火起こしスタート!
しっかりと説明を聞いて、開始です!
クラスのみんなで協力します。役割も決めて、信頼しあう。
さあ、どのクラスが最初に火がつくでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習(5年生)3

「到着」
信太山キャンプ場に到着しました!
子どもたちは、バスの中からずっと元気いっぱいです!
施設の方から、お話をしていただき、活動開始します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31