11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

6年 修学旅行2日目 その2(9/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は若干、曇り空。昨夜の子どもたち、早目に就寝したようです。
今朝の子どもたちは・・・。
2つの布団に4人で寝ていたり…。エアコンの温度を下げすぎてミノムシのように布団にくるまって寝ていたり…。起きたら「ここ、どこ?」と呆然となっていたり…。爆睡していて全く起きなかったり…。とさまざまな姿を見せてくれました。みな元気に2日目の朝を迎えています。
朝の集いで気持ちの良い空気を吸って、美しい海を見て、しっかり目覚めましょう。

6年 修学旅行2日目 その1(9/18)

画像1 画像1
おはようございます。2日目の朝を迎えました。宿舎のすぐそばは海!!写真のような朝日が見れるといいですね。伊勢エビがひょっこり…なんてこともあったりして!?
まもなく起床時刻です。多くの子が起きている様子ですが、約束を守って静かに部屋で過ごしています。立派!
今日も良い1日になりますように♪

PTA給食試食会がありました(9/17)

画像1 画像1
本日は、PTA給食試食会にご参加いただき、ありがとうございました。給食がどのような手順で作られているか、安全安心な給食を提供するためにどんな取組を行っているかなど、知っていただけたのでは…と思っております。給食のお味はいかがでしたでしょうか?ぜひ、お子さんと今日の給食についてお話していただければ嬉しく思います。
PTA保健給食委員会のみなさまには、準備から片付けまでたくさんご協力いただき、ありがとうございました。
画像2 画像2

6年 修学旅行1日目 その15(9/17)

画像1 画像1
消灯・就寝時間となりました。今日1日を元気に終えることができました。さて、明日は半日、屋外での活動になります。思いっきり楽しむためには睡眠が大切です。宿泊行事でしか味わえない友だちとの時間も大切ですが…できるだけ早く寝ましょうね☆
6年生のみなさん、おやすみなさいzzz

6年 修学旅行1日目 その14(9/17)

画像1 画像1
明日の連絡を伝達するための「室長会議」を行いました。このあと、各部屋で室長を中心に今日一日の振り返りと明日の予定の確認を行います。楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。まもなく就寝時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校公開・学校説明会