11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

3年 美しい音色です♪(10/20)

画像1 画像1
音楽科は、リコーダーの学習をしました。シ・ラ・ソ・高いド・高いレの音のある曲を滑らかに演奏していました。美しい音色を奏でていて、3年生の上達ぶりに感心しました♪
画像2 画像2

新しいタブレットを持って帰ります(10/20)

本日家庭でのWifi設定をするためにタブレットを持ち帰ります。そのための準備を行っています。学校でも家でもタブレットが活用できるように進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 正解は…(10/17)

昨日のオレンジ系の色画用紙で制作していたものは…こちらでした〜。かぼちゃの帽子を制作中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 比を使って…(10/17)

画像1 画像1
運動会に向けて、日々忙しい6年生ですが、切り替えをしっかりして学習も頑張っています。社会科や算数科、理科や総合的読解力など、それぞれきちんと進めています。算数科の比の学習では、考え方をわかりやすく説明し、学級の学びを深めていました。

4年 個人走のスターターは?(10/17)

今日は個人走の練習をしました。「位置について ようい」とスターターをしていたのは…理科を教えてくださっていた先生でした〜♪久しぶりにお会いしてとても喜んだ子どもたち。はりきって走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校公開・学校説明会