8月25日(月)まで夏休みです。有意義な毎日にするために、学習は計画的に取り組み、家の仕事もしっかりしましょう。健康で楽しい夏休みになりますように♪

4年 学習のはじまり(4/9)

自己紹介カードを作成し、さっそく掲示しました。クラスの友だちのことを知る機会になりますね♪係活動も決めて、学級が動き始めました。
画像1 画像1

3年 学習のはじまり(4/9)

画像1 画像1
国語科では詩の音読をしたり漢字の学習をしたり。算数科の学習では九九のおさらいをしたり!!学習も活動も意欲的に取り組んでいました。

2年 学習のはじまり(4/9)

新しいクラスで新しい仲間との学習が始まりました。国語の学習や係決め、日直カードの作成に取り組んでいました。
画像1 画像1

6年 「最後」と「最高」(4/8)

画像1 画像1
『この1年は「最後」という言葉と「最高」という言葉をたくさん聞くことになると思います』と学年主任の先生から話がありました。そうです。今日から「最高学年」になりました。そして「最後」の組分けが行われました「最高の1年にしよう」を合言葉に学校のリーダーとして頑張ってほしいと思います。

5年 高学年の仲間入り(4/8)

高学年として6年生を支える立場となりました。家庭科や外国語、委員会活動といった新しい学習や活動もスタート!!一人一人の力を存分に発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

相談窓口

学校公開・学校説明会