1年 道徳の学習(10/15)
道徳では「ルンルンルン」という題材を学習しました。家族のために自分ができることを進んで行うことは、家族も自分も「ルンルンルン」という気持ちになることが分かりました。家族の役に立ち、家族みんなの気分を「ルンルンルン」にしてほしいなっと思いました。
【1年】 2025-10-15 13:11 up!
6年 江戸時代の百姓は…(10/15)
社会科の歴史は「江戸時代」を学習しています。百姓のお触書についての資料を現代の子ども版に置き換えて説明されると…「無理〜」の声の嵐でした。それほど厳しい身分制度があったことが理解できました。
【6年】 2025-10-15 13:04 up!
2年 図書の時間(10/15)
ようやく秋らしいさわやかな日になってきました。図書室ではまさに「読書の秋」!2年生がとても静かに読書をしてました。
【2年】 2025-10-15 12:58 up!
児童集会がありました(10/15)
今日の児童集会は「整列ゲーム」でした。身長の高い順、出席番号順、誕生日の早い順、てのひらの大きさ順など、様々な順に並びました。てのひらの大きさ順は意外な発見もあったようで、盛り上がりました。
【お知らせ】 2025-10-15 09:11 up!
4年 とてもきれいでした(10/14)
4年生の団体演技の様子を3階から見ました。振りがそろっているだけでなく、隊形移動の三角形がきれいにできていて鳥肌が立ちました。
【4年】 2025-10-14 13:08 up!