11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

6年 あわの正体が判明(11/5)

画像1 画像1
先日の理科では、炭酸水のあわが何かを調べる実験計画を立てました。あわの正体を判明するために実験を行いました。そしてようやくあわの正体を突き止めることができました♪
画像2 画像2

4年 遠足に出発しました(11/5)

画像1 画像1
今日は4年生が大阪市立科学館へ遠足です。いつもより早い登校・集合でしたが、ご協力いただきありがとうございました。下校は、いつもより少し遅く15時過ぎの予定です。よろしくお願いいたします。

5年 遠足ダイジェスト その3(11/4)

ランチタイム後は、靭公園で自由時間!遊具で遊んだり、広場で遊んだりしました。体をしっかり動かして…疲れた様子です。科学技術館も靭公園も友だちと楽しい時間を過ごせてよい思い出ができました!
画像1 画像1

5年 遠足ダイジェスト その2(11/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
靭公園でランチタイム!お弁当やおやつを食べました。5年生の表情がとってもいい笑顔で、遠足の醍醐味であるランチタイムを楽しく過ごしたことが分かりました。

5年 遠足ダイジェスト その1(11/4)

大阪科学技術館に到着して、施設内を見学したり、体験したりしました。展示物の見学や体験を通して科学技術や産業技術について楽しく学ぶことができました。この夏にリニューアルされて館内がさらに充実!!よいひと時となりました♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校公開・学校説明会