11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

3年 ゴムの力で車を動かそう(9/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
前回は風の力で車を動かしました。今回はゴムの力で車を動かします。風の力に比べてゴムの力はより遠くへ車が走りました。さらに遠くまで走らせるにはどうしたらよいか、考えながら実験しました♪

4年 小さくなって遊びに行こう(9/11)

図画工作科では、「小さくなって遊びに行こう」という題材で、自分がとても小さくなった世界を描きます。その様子を詳しく描くために、タブレットで撮影し合いました。普段見ているものが大きく見える世界、面白そうですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 こびとが登場!(9/11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きなひまわりの中に、かわいらしいこびとの姿が!!ひまわりと楽しそうに遊んでいる様子をのびのびと描いていました。

6年 修学旅行まで1週間になりました(9/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ来週17日と18日は、6年生が楽しみにしている修学旅行です。昨日、しおりを読み合い、説明会を行いました。「元気に修学旅行に臨むこと」が今6年生にとってとても大切なことです。インフルエンザや新型コロナといった感染症が流行しております。今週末は3連休もあり、予定があるかと思いますが、体調管理をしっかりしていただきますよう、よろしくお願いいたします。

2年 ビーバーの大工事(9/10)

画像1 画像1
国語科では「ビーバーの大工事」の学習をしています。隣同士ペアになって音読しました。はっきりとした声で音読できていました♪
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校公開・学校説明会