11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

2年 遠足ダイジェスト その1(10/30)

遠足で大人気のキッズプラザ大阪ですが、到着が早かったので、さまざまな展示物を西っ子独占で楽しめました。交通ルールや館内でのマナーもしっかり守って賢い2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業アルバム写真撮影 第2弾(10/30)

画像1 画像1
今日は学級写真やクラブ写真を撮影しました。また、6年生に関わりの深い先生方の写真も撮りました。運動会であわただしかった10月も明日で終わり…。小学校生活も残り5か月となります。来月はいよいよ卒業文集制作に向けての取組も始まります。日々忙しい6年生ですが、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

4年 つなぐ言葉(10/30)

画像1 画像1
国語科では「つなぐ言葉」を学習しました。いわゆる接続語です。日本語には同じ意味や似たような意味をもつ接続語がたくさんあります。文と文をつなぐ際、複数の接続語が当てはまることが分かりました。

1年 カタカナマスター(10/30)

カタカナがマスターできているか、確認のプリントをしました。「ツ」と「シ」、「ソ」と「ン」など、似たような形があって難しい…。間違ったところは丁寧いにお直しして、前向きに頑張っていました。
画像1 画像1

2年 元気に帰校しました!(10/30)

画像1 画像1
天気が良く、たくさん体も動かしたので、お疲れかな??と思ったのもつかの間、元気のいい「ただいま」の声が聞こえました。とっても楽しい1日になったことがうかがえました。遠足の準備や朝早くからのお弁当作りなど、ご協力いただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校公開・学校説明会