11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

6年 リコーダーで奏でよう(9/5)

画像1 画像1
「ラバーズ・コンチェルト」「卒業写真」の2曲をリコーダーで演奏します。メロディをつかみながら、一音一音、丁寧に奏でていました。
画像2 画像2

3年 締めくくりは3年生(9/5)

台風15号の接近に伴い、今日のプール学習はできないかな?と思っていましたが‥‥雨が上がり、晴れ間も見えるという奇跡が起こり、3年生は入ることができました。プール学習の2か月で、できることがぐんと増えた3年生。先生の教えを素直に受け止め、あきらめず実践する姿勢が成長につながったと思います。本当によくがんばりました。
今年度のプール学習は今日で終わりです。保護者のみなさまには、プールカードへの記入や水着の用意等、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 English Time!(9/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生がマイケル先生と外国語の学習をしました。「Can you 〜?」「Yes,I can.」「No,I can't.」を使って、マイケル先生のできることを想像したり、友だちと交流したりしました。

2年 夏ビンゴ(9/5)

生活科では「夏のくらし」のおさらいとして、「夏ビンゴ」を作りました。夏休みの思い出など、夏を感じるイラストをビンゴカードに描きました。描くことだけでも盛り上がって、なかなかビンゴが始まらない2年生でした…。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

台風15号の発生に伴う措置について(9/4)

画像1 画像1
今朝、熱帯低気圧から台風15号にかわりました。台風15号の発生に伴い、非常変災時の措置についての手紙(両面)を本日配布しております。ご確認いただきますよう、お願いいたします。なお、手紙については、このホームページからもご覧いただけますので、お知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校公開・学校説明会