2年 プール日和!(6/30)![]() ![]() 児童朝会がありました(6/30)
暑さ対策のため、今週からしばらくはTeamsでのオンライン児童朝会を行います。6月最終日。6月初めの児童朝会で校長先生から6月は「水無月」と言われ、その意味を教えていただきました。この時期の雨は稲が実を結ぶために重要と言われますが、今年は最速の梅雨明けで、夏が早々とやってきました。梅雨のしとしとと降る雨がありがたく感じますね。そして、今年もアメリカから体験入学に2人の友だちがやってきました。
![]() ![]() 6年 プール学習、集大成へ(6/27)![]() ![]() 3年 楽しかったね、プール学習(6/27)
1年ぶりのプールの学習、とても楽しかったようです。プールでの決まりも守って、メリハリつけて学習できました。中学年になったので、泳ぎのレベルアップを目指して取り組んでいきます!!
![]() ![]() 1年 読み聞かせボランティア(6/27)
地域の人材活用として、アナウンサーを目指す大学生が1年生に絵本の読み聞かせに来てくれました。アナウンサーを目指しているだけあって、声や話し方がとても聞き取りやすく、1年生も目を輝かせて聞いていました。素敵な取り組みをありがとうございます♪
![]() ![]() |