11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

3年 縄を使って…(9/26)

3年生は運動会で縄を使って演技をします。二人組になって、なわを回しながらくぐったり、くるりと回ったり…息を合わせて取り組んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 ミシンの学習(9/26)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科ではミシンの学習が始まりました。安全に気をつけて協力しながら取り組んでいます。線の上をまっすぐ縫おうと真剣そのものでした。

学校公開・学校説明会を行いました(9/25)

令和8年度入学児童の保護者さまを対象にした学校公開と学校説明会を行いました。学校説明会にも多数ご参加いただき、ありがとうございました。熱心に聞いていただくとともに活発に質問がなされ、短い時間ではありましたが茨田西小学校について知っていただけたのでは…と思っております。お越しいただいたみなさま、本日はありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 リズムに乗って体操だ!(9/25)

画像1 画像1
運動会のダンスの練習が始まりました。今年はダンスというよりも…リズム体操に挑戦です♪元気いっぱいの2年生、体操を通してをダイナミックに表現します!!
画像2 画像2

1年 鍵盤ハーモニカ、上達してます(9/25)

音楽科で練習している鍵盤ハーモニカ。音がそろって聞いていてとても気持ちがいいです。指番号を意識して上手に弾いていますよ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校公開・学校説明会