8月25日(月)まで夏休みです。有意義な毎日にするために、学習は計画的に取り組み、家の仕事もしっかりしましょう。健康で楽しい夏休みになりますように♪

4年 社会見学その2(5/27)

柴島浄水場に到着し、浄水場内のさまざまな施設についての説明を聞いています。施設の広さにびっくりです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 社会見学その1(5/27)

画像1 画像1
柴島浄水場へ社会見学へ!!くらしをささえる「水」について見て、聞いて、しっかり学んできます。

5年 名前アート(5/26)

図画工作科では自分の名前をデザインして作品を制作しています。練習したグラデーションを巧みに使って色づけしているところです。名前が工夫されているので、何と書かれているかを見極めるのも楽しそうです♪
画像1 画像1

第1回学校協議会 傍聴のご案内 (5/ 26)

明日27日(火)午後7時より、第1回学校協議会を開催いたします。傍聴希望の方は、会議開催1時間前から30分前までに、職員室において申し込みをお願いいたします。
詳細につきましては、↓↓「第1回学校協議会の開催について」をご覧ください。

第1回学校協議会の開催について

1年 学校の周りたんけん(5/26)

画像1 画像1
生活科の学習で、学校の周りには何があるかを調べるため探検しました。学校周辺をぐるっと1周しました。先日のウォークラリーでも歩いているので見たことのある場所もあったようです。交通安全に気をつけて上手に探検できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

相談窓口

学校公開・学校説明会