11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

運動会ダイジェスト その10(10/25)

画像1 画像1
茨田西ストレッチと閉会式です。
今年は赤組の優勝で幕を閉じました。運動会なので勝敗はありますが、赤白どちらもエンジン全開!無限の気合で心を燃やした、とても素晴らしい運動会でした。
保護者のみなさま、ご来校のみなさまには、たくさんのご声援や温かい拍手をいただき、ありがとうございました。PTA実行委員のみなさまには、あらゆる面でサポートいただきました。ありがとうございました。子どもたちはもちろん、みなさまのおかげで、スローガンを達成できる花丸満点の運動会になりました。本日は本当にありがとうございました。

運動会ダイジェスト その9(10/25)

6年「想〜とどける、あなたへ〜」小学校生活最後の運動会のトリは6年生の演技でした。これまでの努力を知っているので、感動で涙が溢れました。さすが6年生、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会ダイジェスト その8(10/25)

画像1 画像1
5年「バトンをつなげ GO GO GO」 4年団体演技「ワンダ4ナ 琉球音頭」
画像2 画像2

運動会ダイジェスト その7(10/25)

画像1 画像1
2年走競技「細胞ワクワクRUN☆RUN☆RUN」 1年団体演技{ダンスだ Don!!」
画像2 画像2

運動会ダイジェスト その6(10/25)

画像1 画像1
競技のちょうど半ばでの応援合戦!とても盛り上がりました。応援団のチカラを感じました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校公開・学校説明会