8月25日(月)まで夏休みです。有意義な毎日にするために、学習は計画的に取り組み、家の仕事もしっかりしましょう。健康で楽しい夏休みになりますように♪

6年 マイ シューズ!(4/30)

画像1 画像1
図画工作科では「マイ シューズ」を描いています。さすが6年生ですね!立体感をとても上手に表しています。細かい部分までよく見て、集中して取り組んでいました。

1年 体操を覚えよう(4/30)

4月の体育科の学習では、並び方や体操をしっかり覚えることをめあてに取り組みました。並び方がとても上手になった1年生です。今日は体育日和でもあったので、鉄棒やたけのこジムにも取り組みました。
画像1 画像1

4年 春の生き物をまとめています(4/28)

画像1 画像1
鶴見緑地へ春の生き物探しに出かけ、そのまとめをしています。植物や鳥など、名前が分からないものはタブレットで調べてもいます。グループで協力しながら、良いまとめができていますよ。

3年 国語科の学習(4/28)

3年生になると習う漢字が増え、一気に難しくなりますね。その漢字が持つ意味を考えながら漢字学習に取り組みました。音読ではまずは姿勢から!姿勢を正してしっかり口を開けて読みました。
画像1 画像1

5年 天気の変わり方は?(4/28)

理科では「天気も西から東へ変わっていくか?」の学習課題のもと、予想を立て、タブレットを使って調べました。今日はそれぞれ調べたこと結論としてしっかりノートにまとめました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

相談窓口

学校公開・学校説明会