8月25日(月)まで夏休みです。有意義な毎日にするために、学習は計画的に取り組み、家の仕事もしっかりしましょう。健康で楽しい夏休みになりますように♪

3年 学習参観の様子(4/25)

算数科「わり算 分けられる人数をもとめる計算」の学習を参観していただきました。ブロックの操作活動を通して、分けられる人数を求める方法が分かりました。
画像1 画像1

6年 学習参観の様子(4/25)

画像1 画像1
6年生は国語科「三字以上の熟語の構成」の学習を参観していただきました。考えた熟語をしっかり仲間分けできました。

学級写真を撮りました(4/25)

今日は朝から学級写真を撮りました!!9時からスタートし、24クラス全て撮り終わったのは11時過ぎでした。カメラマンさんの「はい!」という大きな替え声が響くたびに、ど表情がほぐれていい写真が撮れたと思います♪
画像1 画像1 画像2 画像2

明日は学習参観・学級懇談会・PTA決算総会です(4/25)

画像1 画像1
明日は今年度最初の学習参観・学級懇談会です。
保護者のみなさまのお越しをお待ちしております。
来校時には来校証を携帯し、玄関にてご提示願います。また、教室内は上履き(スリッパ)でお入りいただきますようお願いいたします。
学習参観後、各教室にて学級懇談会を行います。担任や保護者様同士の初顔合わせの場になると思います。ご参加のほど、よろしくお願いいたします。なお、15:30より多目的室にてPTA決算総会を開催いたします。こちらもご参加よろしくお願いいたします。

1年 5時間目に慣れてきたかな?(4/24)

今週から5時間授業が始まりました。昼休みや掃除の時間も体験して、5時間目の学習へ。学校にいる時間が長くなった分、ゆとりもできたので、じっくり学習することができています。明日は小学生になって初めての参観です。お家の人に頑張っている姿を見てもらいましょうね♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

相談窓口

学校公開・学校説明会